ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オトクな、お知らせです
指輪型決済ディバイス【EVERING】(エブリング)を購入しましたら、
ポイントが貰えるため紹介コードをぜひ入力してください!
 【9mledq】登録するだけで2000Pゲット!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちわ。
今まで、ブログにソースコードを表示するときは、「SyntaxHighlighter Evolved」を利用して表示指定ました。それでもなんだかたまに「<>」が、置き換わってしまったりなんだか不満があり良い簡単な方法はないかなと模索していました。
プラグインを使わない方法があった!

プラグインを利用しているときのタグ

プラグインを利用している場合は、表示したいソースをHTMLで囲ってあげれば表示することができました。
またこのプラグインはハイライト表示など多くの機能を持っており非常に優秀。
僕も利用しています。
[sourcecode]
[ html]<h2>ここにサブタイトルを入れてみる</h2>[/html ]
[/sourcecode]
しかし、プラグインを利用すると読み込むために多くのリソースを必要としたりまた不具合などセキュリティホールの元となったり
開発終了してしまい途中で利用できなくなってしまうと過去に利用していた表示が崩れ…もはやお手上げ状態になってしまうかもしれません。
そこで最新版のWordpressを利用している人は、標準でついているsorcecodeを利用することでプラグインを利用しないでソースを表示することができるようになっています。

WordPressが提供するコード投稿機能

実はWordpressがコード投稿の機能を提供していたのは知ってましたか?
[ sourcecode] … [/sourcecode ]
で囲んであげることでソースコードを綺麗に表示することが出来るのです。
実際に表示するとこんな感じです。
[sourcecode]
<h2>ここにサブタイトルを入れてみる</h2>
[/sourcecode]
詳しくはこちらに掲載されています。
//en.support.wordpress.com/code/posting-source-code/



PRを含む記事があります、また、アフィリエイト広告を利用しています。

誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。

By とる