どうも、僕です。
パソコンを使っているとIPアドレスからホスト名を取得しなければならないことありませんか?
そんな時に利用できる3つのコマンドをご紹介。


ご紹介するコマンドを利用するにはコマンドプロンプトを利用します。

1.nslookupコマンド

逆引きを利用してホスト名を取得するコマンド
[html]nslookup IPアドレス[/html]

2.nbtstatコマンド

NetBiosテーブルから参照する方法
[html]nbtstat -A IPアドレス[/html]

3.net viewコマンド

netコマンドを利用して取得する方法
[html]net view ¥¥IPアドレス[/html]

■今日の思い

簡単にホスト名を参照できるけど意外と知らない人が多くてわざわざツールをダウンロードしたりしていませんか?この中の1つでも覚えていると役に立つと思います。



誤字・脱字をはじめ全てのお問い合わせは、こちらへお願いします。
写真撮影、動画撮影のお誘いなど大歓迎です。
定期的な購読はRSSにご登録お願いします。
掲載している写真の個人的利用、保存はOKですが、複製、再利用、営利目的の利用は辞めてください。

By とる